本当に治したい方のご予約が取れない可能性がございますので、本当に治したいと思っている方のみお問い合わせください。
予約数に限りがございますので
お早めにお問い合わせください。
-
予約優先制
- 定休日水曜・祝日
- 土日9:30~15:00
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:00 | ● | ● | - | ● | ● | △ | △ | - |
14:30〜19:30 | ● | ● | - | ● | ● | △ | △ | - |
逆子とは?
逆子でお悩みのお客様に対し、 東洋医学の観点から鍼灸治療を用いてアプローチしていきます。
逆子とは、子宮内で本来下を向いているはずの赤ちゃんの頭が、 上を向いている状態のことを言います。
妊娠初期から中期までは赤ちゃんがよく動くので、頭の位置は 上や下を向いたりと頻繁に入れ替わっています。 妊娠後期に入ると、赤ちゃんの頭が成長し大きく・重くなることから 下を向きます。
しかし、赤ちゃんが下を向かないままでいると、上をむいたまま固定されてしまうことになり、最終的には帝王切開で出産というケースも考えなくてはなりません。
逆子になる原因
- 骨盤が小さい
- 子宮の問題(子宮奇形、卵巣嚢腫など)
- 胎盤の問題(前置胎盤、低置胎盤)
- ストレス(精神的なもの) など
- 双子や三つ子などの多胎妊娠
- 胎児の発育の遅れ
- 胎児の異常(水頭症、胎児水腫など)
- 羊水が多すぎる、または少なすぎる
これらでお悩みの患者様の状態などを しっかりと判断した上で最適なメニューを提案させていただきます。
どんな施術をするの?
本当に治したい方のご予約が取れない可能性がございますので、本当に治したいと思っている方のみお問い合わせください。
予約数に限りがございますので
お早めにお問い合わせください。
-
予約優先制
- 定休日水曜・祝日
- 土日9:30~15:00
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:00 | ● | ● | - | ● | ● | △ | △ | - |
14:30〜19:30 | ● | ● | - | ● | ● | △ | △ | - |
来院から治療までの流れ
-
01
ご予約・ご来店
当院は予約優先制です。お電話でのご予約もしくは、インターネットで24時間ご予約できます。
-
02
問診票の記入
待合室で問診票に今の状態を記入してもらいます。
-
03
問診
今の状態を知る為にしっかりと問診をします。
-
04
体のチェック
体の動きや筋肉のハリをみてどこに一番の原因があるのか? 普段の生活でどのような癖がありどう改善したらいいか?悪い原因を見つけます。 骨盤のズレなどがあった際にはしっかりと正常の位置に戻るように矯正をしていきます。
-
05
施術
個人個人に適したポイントをおさえて、より最大限に効果が出るようにしております。
-
06
施術効果の確認と解説
施術をする前とした後では、どれくらい体に変化が起こっているかを確認します。そして今回行った施術に対しての解説を行っております。
-
07
お会計・お見送り
他の院とは違い、明朗会計です。 知らない間に追加料金がかかっていたなどは一切ありませんのでご安心ください。 料金などは料金案内などをご覧ください。
本当に治したい方のご予約が取れない可能性がございますので、本当に治したいと思っている方のみお問い合わせください。