本当に治したい方のご予約が取れない可能性がございますので、本当に治したいと思っている方のみお問い合わせください。
予約数に限りがございますので
お早めにお問い合わせください。
-
予約優先制
- 定休日水曜・祝日
- 土日9:30~15:00
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:00 | ● | ● | - | ● | ● | △ | △ | - |
14:30〜19:30 | ● | ● | - | ● | ● | △ | △ | - |
脊柱管狭窄症ってどんな症状なの?
- ・歩いていると足にシビレがでる
- ・すぐに座りたくなる
- ・前かがみが楽
- ・自転車では問題がない
- ・ひどい時は立ってるだけできつくなってくる
- ・腰が痛い
上記の2つ以上当てはまる場合は脊柱管狭窄症の可能性があります。
※病院で診断されていない方で上記の症状がでている方も当院で施術は可能です。
- 手術をしなくてはならい
(再発するもしくは治らないケースもあります) - 尿漏れが止まらない
- 日常生活が困難になる
- シビレが引かない
本当に治したい方のご予約が取れない可能性がございますので、本当に治したいと思っている方のみお問い合わせください。
予約数に限りがございますので
お早めにお問い合わせください。
-
予約優先制
- 定休日水曜・祝日
- 土日9:30~15:00
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:00 | ● | ● | - | ● | ● | △ | △ | - |
14:30〜19:30 | ● | ● | - | ● | ● | △ | △ | - |
黒瀬 健先生の推薦の声!
脊柱管狭窄症と診断を受けてから真面目に通院したけど、もう少し良くならないかという思いをもって患者様は来院されます。脊柱管狭窄症をなんとかしたいという一心で、病院や整骨院、整体院など、いいと言われればなんでも試して来たといったお話もよく耳にします。
なぜ、このようにいろいろな治療を真面目に受けてきたのに症状の改善を実感できなかったのでしょうか?患者さんからのお話しの中にその答えはありました。患者さんは脊柱管狭窄症という状態が「治る」ことを期待して通院しているのに対して、これまで受けて来られた治療のほとんどは、一時的に症状を紛らわすことを目的とした治療を受け続けていたのです。
そういった治療を受け続けても少しいいのかなと思っても、治療を辞めれば元通りといった結果が待っているのは当然です。そんな痛みで苦しんでいる患者様をどうにかしたいと思ってやってきた私の効果実証済みの施術をみつとも整体院さんにお伝えしているのでぜひ一度通院する事をおすすめします。
本当に治したい方のご予約が取れない可能性がございますので、本当に治したいと思っている方のみお問い合わせください。
予約数に限りがございますので
お早めにお問い合わせください。
-
予約優先制
- 定休日水曜・祝日
- 土日9:30~15:00
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:00 | ● | ● | - | ● | ● | △ | △ | - |
14:30〜19:30 | ● | ● | - | ● | ● | △ | △ | - |
選ばれるポイント
電気治療や骨格調整だけでは早期回復は見込めません。当院では徹底的に原因を見て治療をします。原因を患者様がちゃんと理解していないとその症状は繰り返す可能性がたかくなります。
急な痛み、激しい痛みがあるのに1時間以上待ったりすることは余計に悪化する事になります。当院では待ち時間が少ないのですぐに治療を行えます。
ほとんどの方が日ごろの癖による姿勢や筋肉低下などが原因になっている事が多いのでどのような姿勢をすると体に負担をかけないか?どのようなストレッチをするといいか?などを患者さん一人一人に合った方法を教えていきます。
仕事をしているとどうしても休めない方もいます。そういった方に少しでも楽になってもらえるよう土日も診療を行っています。
子育てをしている主婦の方でも気軽に治療を受けてもらえるようにキッズスペースを設けています。手が空いているスタッフがお子様を見ていますのでご安心してご来院下さい。
来院から治療までの流れ
-
01ご予約・ご来店
当院は予約優先制です。お電話でのご予約もしくは、インターネットで24時間ご予約できます。
-
02問診票の記入
待合室で問診票に今の状態を記入してもらいます。
-
03問診
今の状態を知る為にしっかりと問診をします。
-
04体のチェック
体の動きや筋肉のハリをみてどこに一番の原因があるのか? 普段の生活でどのような癖がありどう改善したらいいか?悪い原因を見つけます。 骨盤のズレなどがあった際にはしっかりと正常の位置に戻るように矯正をしていきます
-
05施術
個人個人に適したポイントをおさえて、より最大限に効果が出るようにしております。
-
06施術効果の確認と解説
施術をする前とした後では、どれくらい体に変化が起こっているかを確認します。そして今回行った施術に対しての解説を行っております。
-
07お会計・お見送り
他の院とは違い、明朗会計です。 知らない間に追加料金がかかっていたなどは一切ありませんのでご安心ください。 料金などは料金案内などをご覧ください。
よくある問い合わせ例
- 脊柱管狭窄症の施術時間はどれくらいですか?
初回体験は1時間30分かかります。症状によりますが、二回目以降から20分から30分程度です!
- 予約はした方がいいですか?
当院は予約優先制です。飛び込みも可能ですが、1人1人丁寧に診させて頂いています ので他の患者様の状況で診れる時間があまり取れず治療効果が半減しますので、 予約をして当院にお越しください。
- 親が脊柱管狭窄症なんですが、最近腰の痛みがひどくて遺伝でなったりする事はありますか?
脊柱管狭窄症は遺伝と関係があるのかというご質問を良く受けますが、この問いについては、医学的にも分からないというのが現状です。